スレッド一覧

  1. 石橋・石垣・石工の用語の統一(3)
  2. 足あと帳(0)


下萬屋(したよろずや)

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月12日(金)18時54分30秒
  宇城市不知火町松合1845-3
0964-42-2121

http://8.pro.tok2.com/~niemon/kumamoto/kumamotohasi.html

 

MEMO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月12日(金)18時47分27秒
  川内田堀切橋では、レベルが必要。

http://8.pro.tok2.com/~niemon/kumamoto/kumamotohasi.html

 

今週土曜日について

 投稿者:荒木  投稿日:2012年10月11日(木)17時41分44秒
  お疲れ様です。
今週は、移動が多いので
誰か、車(できれば7~8人乗り)
出せる方いませんか。
多分、移動人員は9~12人ぐらいだと思います。
 

種山石工養成講座

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月11日(木)17時01分23秒
  しかなかごたるですね。すみませんでした。

http://8.pro.tok2.com/~niemon/kumamoto/kumamotohasi.html

 

行程表です

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月11日(木)16時58分12秒
  前回中止順延で、計画内容が変わりましたのでご注意下さい。

http://8.pro.tok2.com/~niemon/kumamoto/kumamotohasi.html

 

講座名称案

 投稿者:田中巳喜男  投稿日:2012年10月11日(木)11時15分47秒
  種山石工養成講座

種山石工養成所

種山石工養成学園

種山石工養成学舎

種山石工養成学校

種山石工養成教練所

種山石工養成修養学校

種山石工養成修養学園

とか...
並べてみましたが...
 

MEMO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月 9日(火)09時19分10秒
  13日の行程表作成

http://8.pro.tok2.com/~niemon/kumamoto/kumamotohasi.html

 

今週末13日(土)

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年10月 7日(日)21時15分57秒
  実施します。
木庭君の状態がわかりませんが、参加できなくても
取り返しがつくような内容に変更します。
西さん中村秀樹さんにもご出席を依頼します。
 

(無題)

 投稿者:荒木  投稿日:2012年10月 5日(金)18時17分45秒
  お疲れ様です。
先週連絡したと思いますが
明日は予定どおり休みです。
 

今後の受講について

 投稿者:木庭  投稿日:2012年10月 2日(火)21時50分14秒
  お疲れ様です。

今後の受講についてですが。

青木工務店が倒産し受講する事が出来なくなりました。


心残りばかりでは
ありますが

他の受講生の皆様が
無事石工技術の習得
を成されます事を
お祈りいたします。
 

今後の受講について

 投稿者:木庭  投稿日:2012年10月 1日(月)14時20分10秒
  一身上の都合により
今後の受講が難しくなりそうです。
 

第三回目は

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月26日(水)19時33分20秒
  各現場の重要ポイントのみの、簡単な平板測量でもやりたいところですが、
どなたか経験者はいませんか?
(測点は高さも必要なので、レベルが必要です。TS(TotalStation)で
 やりましょう、という話ならそれにこしたことはありませんが ^^;)
イマドキどうだかね、とは思いましたが、原始的な測量方法も知っておく
必要があると思ったんですが・・・

堀切橋では、両岸に同じ高さの鳥居みたいな遣り方をかけ、水糸を張って、
修繕完了位置を決定したいと思います。
(杭木、貫板、ビス、ドライバ、ハンマー、ノコ、他)
ここでもレベルが必要です。
https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

第二回MEMO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月26日(水)19時04分49秒
  H24/09/22(土)8:00~18:00
鹿児島 石橋記念館 研修

 受講:山下藤原 木庭本田荒木平生

 講師:竹部光春・上塚尚孝・尾上一哉
 V撮影:上塚(J)氏

8時より、バス内でビデオ研修
 「通潤橋のできるまで」

9時より、バス内でビデオ研修
 「石を架ける」石橋文化を築いた人びと
 「通潤橋のできるまで」他

11時より、鹿児島石橋記念公園にて研修
 「西田橋の移転復元工事について」
  護床敷石
  梯子胴木
  二重輪石
  袴石
  水切り石(水制工)
  橋面敷石(斜)
  高欄擬宝珠
  などについて、上塚尚高孝氏と竹部光春氏による
  Q&A形式の講習。昼食を挟んで
午後1時より、鹿児島石橋記念館にて研修
 「五大橋にに関する研修」
午後1時半より、鹿児島石橋記念公園にて研修
  武之橋、玉江橋についての考証
午後3時より、バス内で復習
午後6時、山都町帰着

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

第1回講座MEMO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月26日(水)18時45分9秒
  H24/09/15(土)10:00~15:00
山都町立図書館1Fホール座学

1限目 講座名 開講式
 受講:山下藤原山崎木庭本田荒木平生野口
 1 尾上一哉:進行
 2 会長挨拶:甲斐利幸(代理:山本副町長)
 3 実行委員長挨拶:上塚尚孝
 4 師匠挨拶:竹部光春
 5 講座説明:尾上一哉

2限目 講座名 DVD1 講師 竹部・上塚
 受講:山下藤原山崎木庭本田荒木平生野口

 1 「熊本地方における橋梁の変遷」:戸塚誠司
 2 「種山石工列伝」:上塚尚孝
 3 「竹部光春氏の実績」:竹部光春・上塚尚孝
 4 「霊台橋、西田橋、二俣橋、その他石垣」:竹部光春・上塚尚孝
 5 「石材特性と阿蘇火砕流堆積物」:岩内明子

3限目 講座名 DVD2 講師 竹部・上塚
 受講:山下藤原山崎木庭本田荒木平生野口

 1 「文化と技術の融合の重要性、石橋の点検要領と実施事例」:中村秀樹
 2 「石垣積みの基礎:用語、石組の種類・要領・摺合わせ」:竹部光春
 3 「眼鏡橋の過去・現在・未来」:山尾敏孝
 4 「石橋のかたちと構造」:軸丸英顕 「アーチ和算術・規矩術」:中村幸史郎
 5 「石橋支保工の設計、施工計画、イメージトレーニング」:尾上一哉

4限目 講座名 DVD3  講師 竹部・上塚
 受講:山下藤原山崎木庭本田荒木平生野口
 1 「実習状況説明」:竹部光春・上塚尚孝・尾上一哉

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

(無題)

 投稿者:やましたです  投稿日:2012年 9月26日(水)17時12分24秒
 

少し内容がわかりづらいのですが、 準備物等は何か特別なものはいらないのでしょうか????

せっかく 御船町まで行くのですから 行きと帰りに 「下鶴橋」  と  「八勢橋」の  見学は 入れられないのでしょうか?????

 

了解しました

 投稿者:木庭正直  投稿日:2012年 9月26日(水)13時49分2秒
  了解しました。
緑地広場に九時ですね。




 

9時集合にします。

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月24日(月)23時13分49秒
  カリキュラムでは8時になっていますが、9時に変更します。
集合場所は、緑地広場公園です。
緑地広場の二つの橋の現状を測定して、改築の準備をします。次に、
御船の川内田堀切橋の現状を測定して、修繕の準備をします。
次は、緑地広場の二つの橋のライズ比や形状を決め、設計施工の準備を
します。併行して、堀切橋の修繕計画をします。

 

今週の実習

 投稿者:木庭  投稿日:2012年 9月24日(月)18時50分1秒
  今週の集合場所は何所に集合でしょうか?  

おはようございます

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月22日(土)06時55分42秒
  予定通り、七時四十分には通潤橋前の駐車場にバスが待ってるそうです。
晴天なので、西田橋の下で弁当という可能性もあります。
 

木庭くんへ

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月21日(金)22時31分54秒
  ゴメン遅くなりました。
集合場所は、道の駅通潤橋の上の段の駐車場です。
藤の屋という店(割烹)の前の、奥行きのある広い駐車場です。

私服で結構ですが、西田橋に少しよじ登るかもしれませんので、^^;
ウォーキングシューズとかトレッキングシューズ等が必要かも。
私は作業着を着ていこうかと思ってます。
 

服装について

 投稿者:木庭  投稿日:2012年 9月21日(金)12時28分19秒
  すいません
服装は私服で良いのでしょうか?
 

明日の合流場所について

 投稿者:木庭  投稿日:2012年 9月21日(金)12時19分29秒
  お疲れ様です。
明日の合流場所についてですが、自宅から調べたところ
松橋の方が高速使っても遠いので
出発地の通潤橋駐車場で合流します。
 

西日本建設新聞です

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月20日(木)11時48分25秒
  ありがとうございました

が・・・こんなのありかな~

平成24年9月20日付け



https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

変更です(帰りの時間)

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月20日(木)11時14分2秒
  すみません。帰りを30分早める必要が出てきました。
申し訳ありません。よろしくお願いします。

平成24年9月22日(土曜日)
(株)南阿蘇交通の中型バス(29人乗)

AM 8:00 通潤橋前駐車場 発車
AM 8:15 美里町GS停車(竹部氏乗車)
AM 8:40 松橋インター 乗線(上塚氏乗車)
AM 8:55 八代インター 降線(平生氏乗車)
AM 9:00 八代インター 乗線(車内研修開始)^^;
AM10:40 鹿児島北インター 降線
AM11:00 鹿児島石橋記念館 到着

●記念館内史料(館長解説付き:上塚・竹部・尾上氏の解説も)
●昼食(30分:近くの飲食店:カレー・ソバ・定食程度、または石橋弁当)
●西田橋の学習(上塚・竹部氏による問答形式、受講生質疑応答)

PM 2:30 鹿児島石橋記念館 出発
PM 2:45 鹿児島北インター 乗線(車内研修開始)^^;
PM 4:25 八代インター 降線(平生氏降車)
PM 4:30 八代インター 乗線
PM 4:45 松橋インター 降線(上塚氏降車)
PM 5:10 美里町GS停車(竹部氏降車)
PM 5:25 通潤橋前駐車場到着
PM 5:30 解散または夕食(通潤山荘:温泉付)

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

9月18日の熊日朝刊15頁

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月18日(火)23時01分56秒
  支局長さん、ありがとうございました!
 

当日は・・・

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月17日(月)17時32分50秒
  石橋記念館のホームページによりますと、

http://www.seika-spc.co.jp/ishi/

10:00~12:00まで、子どもガイド案内日 だそうです。^^

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

次回講座は鹿児島石橋記念館で行います

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月17日(月)16時06分47秒
  平成24年9月22日(土曜日)
(株)南阿蘇交通の中型バス(29人乗)予約済

AM 8:00 通潤橋前駐車場 発車
AM 8:15 美里町GS停車(竹部氏乗車)
AM 8:40 松橋インター 乗線(上塚氏乗車)
AM 8:55 八代インター 降線(平生氏乗車)
AM 9:00 八代インター 乗線(車内研修開始)^^;
AM10:40 鹿児島北インター 降線
AM11:00 鹿児島石橋記念館 到着

●記念館内史料(館長解説付き:上塚・竹部・尾上氏の解説も)
●昼食(1時間:近くの飲食店:カレー・ソバ・定食程度、または石橋弁当)
●西田橋の学習(上塚・竹部氏による問答形式、受講生質疑応答)

PM 3:00 鹿児島石橋記念館 出発
PM 3:15 鹿児島北インター 乗線(車内研修開始)^^;
PM 4:55 八代インター 降線(平生氏降車)
PM 5:00 八代インター 乗線
PM 5:15 松橋インター 降線(上塚氏降車)
PM 5:40 美里町GS停車(竹部氏降車)
PM 5:55 通潤橋前駐車場到着
PM 6:00 解散または夕食(通潤山荘:温泉付)

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

お疲れ様でした

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月15日(土)18時16分39秒
  第1回目を終えました。
どうなることかと思いましたが、ありがとうございました。
とりあえず、関係者の皆々様方すべてのお陰です。お礼まで。
お影もあります。

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

To Mr.MIKIO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月 8日(土)20時10分41秒
  月曜日には15日の案内をしますが、熊日支局長を追加してください。

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

緊急連絡

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 9月 6日(木)08時54分22秒
  9月8日(土)に予定していた、第1回講座を
都合により、次週15日に延期します。
とりあえず連絡申し上げます。
詳細や、各関係者への通知と再通知は追って
行います。よろしくお願いします。

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

くまにちの記事です

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月30日(木)16時55分49秒
  林田支局長様、ありがとうございました。

平成24年8月29日(朝刊)

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

勇輔くんありがとう

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月29日(水)11時49分40秒
  今回は、雄輔くんと孝史くんに、実習場まで原石を運んでもらうような
打ち合わせをする予定にしております。
「山を診る」ことにはなりませんが、ご指摘のような「目の前の原石」、
を診て、用途加工適否判断、その他のプロセスについて、竹部師匠の
やりかたをご指導いただけることになると思います。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

ぎもん てん

 投稿者:やましたです  投稿日:2012年 8月29日(水)08時00分52秒
  講座開講直前にあたり、以前からモヤモヤとした疑問点がありどうお伝えしたらいいのかわからないでいましたが今現在のわかる範囲で何点かお伝えしたいと思います。
①  みる 見る 診る 観る 看る 視る
    目の前の石をどうするのか  いかに加工するべきか  この材料でいいのか  ・・・・・・・・・・・・・・  良い悪いを判断する
    まずここからはじまらなくてはいけないのではないでしょうか

② わる  割る  加工 はつる
    そのまま使うのか  まずわってみるのか  かこうを加えるのか ・・・・・・・・・・・・・・・・  現場に最適な部材とすること  善悪を最終判断すること
③ つむ  積む 施工 収める
    ここだけが今回の講座の主目的になっているのではないでしょうか。

経験と 学習の両立  そして  石を愛する心   ・・・・・・・・・・・・・  まだまだ 言い足りていない 伝え切れていない気がしますが うまく言葉に出来ません。

それでは  講座  楽しみにしております。
 
 

計画変更

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月29日(水)03時32分34秒
  9月1日(土)の見直し会議は中止します。
見直す材料が揃い次第、8日までには
実施します。よろしくお願いします。
 

当面の問題

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月27日(月)22時38分58秒
  二期受講者と石材  

MEMO

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月20日(月)09時16分59秒
  準備会議
●8月4日午後より(清和文楽館)
上塚尚孝、尾上一哉、2名出席。事前打ち合わせ。
・カリキュラム確認。その他。
●8月18日午前10時より(尾上建設)
竹部光春、尾上一哉、2名出席。事前打ち合わせ。
・カリキュラム確認。心構えについて。その他。
●8月18日午後2時より(尾上建設)
竹部光春、尾上一哉、中村まさあき、荒木大人、木庭正直、藤原孝史、山崎博、本田和幸、8名出席。
・カリキュラムの説明
・前年度講座資料の整理整頓
・前年度講座評価版DVD紹介
・質疑応答
・遺漏事項(募集・石材・予算・広報・その他)
・緑地広場下見

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

会議の留意事項

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月16日(木)15時22分12秒
  開校式・座学の会場は公の場で
建設業者への周知(新聞ではなく山都町内)
事務、会計、記録、撮影、その他役割分担
前年資料の再利用の承諾(講師、撮影者)

https://www.ogami.co.jp/stonebridge/teacup/8214/1484/bbs

 

了解です

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月 9日(木)03時05分27秒
  どうにかなるでしょう  

会議日程変更について

 投稿者:やましたです  投稿日:2012年 8月 3日(金)21時05分9秒
  すみませんが 私は 18日午後から お祝いの案内を受けておりますので出席できません。  

会議日程、変更です!

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 8月 1日(水)09時15分58秒
  すみません。どうしても8月11日の開催が無理になりました。
次週土曜日18日に延期させて下さいますよう、お願いします。
念のため、了解できるかたはこの掲示板に投稿願います。
 

事前募集

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月28日(土)11時01分7秒
  この掲示板上で、第二期受講生を募集します。
正式募集が開始されてから、確実に採用されるとは限りませんが、
このBBSで申し込むというヤル気は高く評価されると思います。


http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

第一回会議日程、決定です

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月26日(木)10時26分40秒
  平成24年8月11日(土曜日)午前10時から、
準備会議を行います。実行委員会組織の準備をします。

出席者は、事務局長、次長、総務部関係者、広報部長のほか
     出席できる役員 および 支援参加希望者です。

(会長・副会長のご出席を頂きたいところですが、超多忙や
 遠隔地などでご無理を申し上げることにならないよう配慮
 しているつもりですが、それをふまえて是非ご出席お願い
 申し上げます)

午後2時から、実行委員会を発足し、準備を開始します。
出席者は、午前の部に加え、第一期講座修了生6名です。

場所は、熊本県上益城郡山都町千滝222-1
(株)尾上建設 一階会議室 です。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

上塚館長様

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月24日(火)18時35分29秒
  8月11日のご都合はいかがでしょうか?

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

第一回会議

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月24日(火)18時30分19秒
  (下の記事は、日程調整の上、7月28日に確定します。)

平成24年8月11日(土曜日)に準備会議を行います。
実行委員会を組織し、講座の準備を開始します。
午後2時からです。
出席者は、事務局長、次長、総務部関係者、広報部長のほか
     出席できる役員 および 支援参加希望者
     および 第一期講座修了生6名

場所は、熊本県上益城郡山都町千滝222-1
(株)尾上建設 一階会議室 です。

 

これから

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時36分23秒
  これから、文化庁に提出する変更申請書をまとめます。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

H24年度 第1回会議

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時32分52秒
  平成24年8月11日(土曜日)に準備会議を行います。
場所は、熊本県上益城郡山都町千滝222-1
(株)尾上建設 一階会議室 です。

H23年度会議関係者には来週連絡しようと思いますが、
参加されたい会員がいらっしゃったら、この掲示板でも
メールでも結構ですから、ご連絡ください。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

B橋

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時26分40秒
  H鋼桁+デッキプレート+コンクリート

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

A橋

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時26分0秒
  H鋼桁+デッキプレート+コンクリート

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

架替橋

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時24分29秒
  おなじみ、緑地広場の二箇所です。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?

 

修繕実習橋

 投稿者:OGAMI  投稿日:2012年 7月21日(土)18時22分41秒
  川内田堀切橋です。

http://8208.teacup.com/yamanma/bbs?