平成28年8月20日(土) 開講式 受講生19名で開講 |
|
平成28年8月20日(土) 第1回講座:熊本地震による被災石造文化財検証、種山石工と石橋の歴史他、石橋の種類と維持管理、石積・石橋の構造、 石材・石質、支保工・設計・和算、石橋の施工、石工の基礎、石工用具・工具 |
|
平成28年8月27日(土) 第2回講座:工具の使い方、実習(割る、はつる、作る) |
|
平成28年9月10日(土) 第3回講座:敷石加工組立 |
|
平成28年9月17日(土) 第4回講座:敷石加工組立 |
|
平成28年10月1日(土) 第5回講座:研修(通潤橋・霊台橋、馬門橋、二俣橋、熊本城) |
|
平成28年10月14日(金) 矢部高校講座:歴史、実技 |
|
平成28年10月15日(土) 第6回講座: 座学:資格試験、研修についての質疑・意見交換 実地:敷石加工組立 |
|
平成28年10月22日(土) 第7回講座:敷石加工組立(小雨の中、実習) |
|
平成28年11月5日(土) 第8回講座:敷石加工組立 |
|
平成28年11月12日(土) 第9回講座:敷石加工組立(途中黒板を用いて質疑応答) |
|
平成28年11月26日(土) 第10回講座:本の眼鏡橋解体工事見学 |
|
平成28年12月3日(土) 第11回講座:総復習 |
|
平成28年12月17日(土) 第12回講座・閉講式:14名の修了生に修了証授与式が行われた。 |
|
平成28年12月27日(火) 臨時講座:落石撤去を現代工法にて実施 |
日本の石橋を守る会事務局の許可を得て紹介しています。